相続の4大テーマ-遺産分割・遺言書・遺留分・相続放棄-


ウサラ

相続って、どんなことが問題になるの?聞くだけで難しそうで…

にゃソラ

多くの人が悩むのは大きく分けて4つ。遺産分割・遺言・遺留分・相続放棄なんだ。

 相続とひとことで言っても、実際に問題となるのは主に、遺産分割・遺言・遺留分・相続放棄の4つの場面です。
 ここでは、それぞれの基礎知識と注意点をまとめました。気になるテーマをクリックしてご覧ください。

ウサラ

兄弟で話がまとまらないと、大変そうだね…

にゃソラ

そうだね。遺産分割は相続人全員の合意が必要なんだ。

にゃソラ

遺産分割の詳細は、以下の記事参照

遺産分割

遺産分割の概要を解説します。

ウサラ

遺言書って、書いてない人の方が多いんじゃない?

にゃソラ

そうなんだ。だから遺産分割でもめることにつながるんだ。遺言書を作っておくと遺産分割の争いをなくせる場合があるよ。でも、遺言書があることで却ってもめる場合もあるんだ。

にゃソラ

遺言書の詳細は、以下の記事参照

遺言書

遺言書の概要を解説します。

ウサラ

遺言書に全財産を兄に相続させるって書いてある…もう、何も相続できないの?

にゃソラ

安心して、遺留分、つまり、法律で最低限の取り分が認められているんだ。

にゃソラ

遺留分の詳細は、以下の記事参照

遺留分

遺留分の概要を解説します。

ウサラ

借金がいっぱいあって、相続しないといけないの?

にゃソラ

大丈夫。3か月以内なら相続放棄できるよ。
相続放棄すれば、借金を相続しなくていいんだ。

にゃソラ

相続放棄の詳細は、以下の記事参照

相続放棄

相続放棄の概要を解説します。

PAGE TOP